アポクル問診

開発元 | |
---|---|
販売元 | |
機能 | |
他システムとの提携の有無 | |
費用 |
初期導入費用: 月額費用: |
この製品のクチコミ
使ってみたいと思うシステムがいくつかあり比較していたのですが、利用料金は見積もりになっているところが多く、料金が書かれていても導入費用が高額な会社と、無料で使えるシステムもありどれが適切なのかかなり迷いました。 アポクル問診はオプション料金がなく完全定額制、問診の中身をカスタマイズしても追加料金がかからないのが助かりました。実際にあるWEB問診の質問設定をベースにして試行錯誤したからです。説明にもあるドリルダウン型の深堀問診は診察の効率をアップさせるためにも必要な機能だと思います。
周辺のクリニックにWEB問診のシステムを取り入れているところがなく、必要性を感じることがないまま過ごしてきましたがアポクル問診について内容を知る機会があり思い切って導入しました。口コミ・検索サイトがあると聞き、サイトの専門性の高さと当院の基本情報と診療方針を知ってもらったうえで不安を少しでも取り除き来院していただけることから、検索サイト、予約、WEB問診のシステムを連動しています。クリニック検索・比較サイトの運営は別会社になることが多いようですが、こちらは同じ会社が運営しているので安心感があります。
スマホや端末の普及率を考え、利用料金が安いのを見てアポクル問診システムの導入に踏み切ました。課題としてはパソコン、スマホをお持ちでもあまり利用しないご年配の方の対応をどうするかでした。 まずはスタッフへのシステムの理解を深めるために実際にWEB問診に慣れてもらい、患者さんへの説明ができるレベルにもっていくことから始めました。 導入してしばらくは患者さんに操作方法など尋ねられることがありましたが、混乱することもなく待合室の密度が下がりました。小さなお子さん連れの方々の反応が良くWEB問診を通じて前もって症状を把握できることから以前と比較すると診察がスムーズになり時間が短縮され、親御さんへの負担も軽くなったとの声をいただいております。