ビスカ

ビスカが見るこれからの増患戦略
日常生活の中でIT化が進む現代。ひと昔前の医療機関が置かれていた環境とは大きく異なり、医療機関のひとつひとつが、「比較され、選ばれる」時代になってきています。病院なびなど、自分が求める医療機関を探すことを目的とした口コミサイトにも顕著に見られるように、今や、オンライン上のさまざまなツールを使って医療機関を見つけることは当たり前になってきています。
そして、自分が行きたい医療機関かどうかを見極めるための判断材料として大きな割合を占めるのが、医療機関が独自に公開しているホームページ上の情報やオンライン診療予約システムなどの有無となっています。また、現代は、医療関係者かどうかに関わらず、ひとりひとりが得ることのできる医療への情報量や知識量も増えてきています。
そのため、ひとつの医療機関がコンセプトとして掲げている方針や院長からのメッセージが一般の方に伝わりやすいものであるかどうか、同業他社と比較して見劣りしていないかどうかなども、これからの増患を視野に入れる上では大切なポイントとなります。そのほか、プライベートの医療機関の場合は、イメージカラーや親しみやすいモチーフを効果的に使うことで、視覚に訴えかけるブランディングなども大切になってきます。
ビスカが目指すのは戦略のためのデジタル化
ビスカが提案しているのは、増患戦略で本当の即戦力となるデジタル化です。まず、増患に関わる戦略にも大きなポイントとなるのが、オンライン診療予約システムの充実を図ることです。確かに、国内の医療機関を見てみると、オンライン診療予約システムを取り入れている医療機関は多数あります。
しかしながら、医療機関全体の導入数やほかの先進国との比較数で見ると、まだまだ先は長いと言える段階にあるのも現状です。オンライン診療予約システムを導入することで、新規の患者を獲得する垣根をぐっと下げることが可能になり、シンプルなステップのみで、増患を実現することができます。
例えば、初診の患者さんの場合。はじめての利用でも、面倒な登録などをなしに気軽に初回の予約を入れられることで、信頼できる医療機関としてのイメージアップにもつながりますし、デジタル化が進んでいる医療機関という安心感を提供することもできます。
また、再診の患者さんの場合にも、次回の診療日・時間を自分のスケジュールに合わせて簡単に決められることは、とても理にかなったメリットと言えます。もちろん、医療機関側も、電話対応などの不要な業務を大幅に削減できるメリットがありますので、ぜひビスカの「Mr.WEB予約V」を活用いただければと思います。
オンライン診療が当たり前になる時代
おそらく今後の医療機関が向かっていくべきところにあるのは、オンライン診療予約システム・オンライン診療・処方箋や薬の処方など、現在は医療機関で行われているあらゆる過程のすべてを、オンラインで完結できるようになることではないでしょうか?
現在のところ、ビスカでは、医療機関へのゲートウェイとなるホームページの制作サービスから、カルテファイルによるデジタル管理化の導入、オンライン診療予約システムの導入など、さまざまな場面でのデジタル化をお手伝いしています。
また、今後は、医療機関でもますますキャッシュレス化が進むと見られています。オンライン診療を可能にする技術や環境づくりが進み、キャッシュレス化が浸透することで、感染症などの対策としても大きな効果が望めますし、会計待ち時間の短縮や会計ミスの撲滅などをはじめとして、会計に関わる多くの業務において大幅な効率化を図ることが期待できます。
開発元 | 日本ビスカ株式会社 |
---|---|
販売元 | 日本ビスカ株式会社 |
機能 | ホームページ制作 予約システム トータルブランディング 診察券 カルテファイル 歯科医院アイテム 動物病院アイテム |
対応言語 | 日本語 |
他システムとの提携の有無 | レセコンや電子カルテ |
費用 |
初期導入費用: 585,000円月額費用: 15,000円 |
この製品のクチコミ
まだ開業してまもない医院ですが、診療予約システムを入れています。規模が小さめの医院ということで、最初はアポ帳で管理していましたが、やはりシステムを導入してからの方が作業も早く助かっています。 電子カルテとの連動もできているので、急な予約が入った時にもとても便利です。うちの医院に合うようにカスタマイズしていただくこともできたし、結果的に正しい選択だったと思います。
我が医院は、ご高齢の患者さんも決して少なくはないので、最初はオンライン診療予約システムの導入に少なからず不安も感じていました。 しかし、ご高齢の患者さんの中でも、普段からスマートフォンの操作をなさっている方などからは、一度システムの利用の仕方を覚えてしまえば問題なく予約操作ができるとのお声もいただいています。働く側の負担も減りましたし、やはり早く導入してよかったと実感できています。
かねてよりオンライン診療システムの導入を検討していました。他社様のサービスと比較した結果、当院では、ビスカ様のオンライン診療予約システムを導入させていただくことに。予約システムを導入してからは、予約キャンセルなどの窓口対応や電話対応も少なくなりましたし、再受診率も確実にアップしています。 引き続きオンラインでできる業務を広げて、当院全体の業務効率化とブランディングの強化を図っていきたいので、これからもいろいろとお世話になっていきたいと思います。